MENU
HOME
西洋史を学ぶ
概論
キリスト教
土着信仰
森
町や村
仕事
旅
言葉
服飾
芸術
物語をつくる
物語論
作品考察
読書会
創作物語
おすすめ本
運営者の生活
旅行
美術鑑賞
文学フリマ
日記
お問い合わせ
HOME
西洋史を学ぶ
概論
キリスト教
土着信仰
森
町や村
仕事
旅
言葉
服飾
芸術
物語をつくる
物語論
作品考察
読書会
創作物語
おすすめ本
運営者の生活
旅行
美術鑑賞
文学フリマ
日記
お問い合わせ
HOME
西洋史を学ぶ
概論
キリスト教
土着信仰
森
町や村
仕事
旅
言葉
服飾
芸術
物語をつくる
物語論
作品考察
読書会
創作物語
おすすめ本
運営者の生活
旅行
美術鑑賞
文学フリマ
日記
お問い合わせ
ホーム
西洋史を学ぶ
西洋史を学ぶ
– category –
西洋史を学ぶ
概論
キリスト教
土着信仰
森
町や村
仕事
旅
言葉
服飾
芸術
新着記事
人気記事
概論
語源からたどる文明と文化の違い
はじめに 歴史を勉強していると、「マヤ文明」「ヘレニズム文化」などの用語が出てきます。これら文明・文化という2つの単語は、人間社会を表現している点で似ていますが、意味が異なります。しかし、明確にどこが異なるのでしょうか。 今回の記事では、語...
2018-09-17
言葉
ラテン語とは – 誕生から没落までの歴史
名前だけはよく耳にするラテン語ですが、どこの国で話されているのか?と考えてみると、国名が浮かばないかもしれません。ラテン…ラテンアメリカ?ラテン共和国?(存在しません) 結論から言うと、ラテン語とは、古代ローマ人の公用語だった言語です。現...
2018-09-16
1
...
4
5
6
服飾
西洋中世期の服飾-ロマネスク時代女性
はじめに 私はたまーに絵を描きます。その際、絵の世界でも中世ヨーロッパ風な雰囲気が大好きなので、人物にはそれらしき衣装を着せます。 ところが、中世史が専門のくせに、当時の服飾について、きちんと調べてこなかったことに気づきました。絵の資料と...
2024-06-21
服飾
西洋中世期の服飾-ゴシック時代女性
はじめに 中世ヨーロッパ風の人物絵を描くときに、参考となる知識をインプットしよう! というのが服飾シリーズの目的です。史実上の姿を踏まえた上でアレンジが加えられるように、形状や素材など、できるだけ具体的に記載しています。 服飾シリーズ・第...
2024-06-28
キリスト教
西洋になぜキリスト教が浸透したのか
現在、西洋で最もメジャーな宗教はキリスト教です。しかし西洋の人びとは、古代期までローマ神話に代表される多神教を信仰していました。つまり、キリスト教は中世期になって西洋に浸透した宗教なのです。 中世期以前に大陸の主権を握っていた、ローマ帝国...
2019-02-13
服飾
西洋の服飾-ルネサンス初期女性
西洋ファンタジー風の人物絵を描くときに、参考となる知識をインプットしよう! という目的で、西洋の服飾について記事を書いています。史実上の姿を踏まえた上でアレンジが加えられるように、形状や素材など、できるだけ具体的に記載しています。今回は...
2024-10-11
服飾
西洋中世期の服飾-ロマネスク時代男性
はじめに 中世ヨーロッパ風の人物絵を描くときに、参考となる知識をインプットしよう! という目的で、服飾に関する記事を書いています。史実上の姿を踏まえた上でアレンジが加えられるように、形状や素材など、できるだけ具体的に記載しています。 過去...
2024-08-04
服飾
西洋中世期の服飾-ゴシック時代男性
はじめに 中世ヨーロッパ風の人物絵を描くときに、参考となる知識をインプットしよう! という目的で、服飾に関する記事を書いています。史実上の姿を踏まえた上でアレンジが加えられるように、形状や素材など、できるだけ具体的に記載しています。 過去...
2024-08-09
概論
中世ヨーロッパはいつからいつまで? 特徴も解説
漫画やアニメについて、中世ヨーロッパ風であると聞いたとき、「歴史の時代区分上の中世は、いつからいつまでなのか?」と気になることはありませんか。今回はそんな疑問を解決するために、一般的な時代区分や、中世という時代の特徴を解説します。 世界史...
2024-10-04
町や村
西洋中世期における宿屋
ファンタジーランドはなぜ中世なのかにて、西洋系ファンタジー小説の舞台が「中世」に設定されがちな理由の一つとして、その時代に「旅が一般的になったこと」を挙げました。 どんなに急ぐ旅をしているとしても、毎日しっかり休養を取ることが大切になりま...
2024-06-13
仕事
西洋中世期における旅する商人
国民的RPGゲーム『ドラゴンクエスト4』には、武器商人のトルネコが登場します。妻と幼い息子と暮らす、中年の太ったおじさんで、世界を救うにはちょっと頼りない……と言ったらかわいそうですが、「英雄」というタイプではありません。なぜ彼のようなキャラ...
2019-07-12
土着信仰
世界各地にある「見るなのタブー」4つの例
世界各地の神話や昔話には、「決して見てはならない」と禁止が課せられたことを、登場人物が破ってしまい、悲劇的な結果がもたらされるという、共通する展開が見られます。このモチーフは「見るなの禁止」や「見るなのタブー」と呼ばれ、昔話の研究対象に...
2024-11-05
閉じる