運営者の生活– category –
-
フィリピン2024-①
はじめに 7月上旬に、6日間ほどフィリピンへ行ってきました。その旅行記をつづります。フィリピンには大学2年生のときに1カ月ほど、語学留学で滞在したことがあります。そのときぶりの渡航でした。 渡航の経緯 マニラへ向かう飛行機からの眺め。 私の父は... -
大原美術館【岡山県2024】
はじめに 岡山県の有名な観光名所に「倉敷美観地区」があります。それは、江戸時代の白壁の家並みが保存された地区です。埋め立てをする前はその地区が瀬戸内海に接しており、物流の拠点となっていました。 その美観地区の一画に、日本で最初に西洋絵画を... -
四国村ミウゼアム【香川県2024】
はじめに 淡路島旅行【兵庫県2024】の記事で話した通り、わたしは四国に住んでいるのですが、今年のGWは兄2人が四国に遊びにきました。 そこで兄たちと共に、香川県屋島にある四国村ミウゼアムに行ってきました。今回は屋島へのおでかけについてつづります... -
淡路島旅行【兵庫県2024】
前回の記事西洋史におけるジプシーにて、淡路島へ旅行してきたことに少し触れました。淡路島は、日本列島の国生み神話にて、イザナキとイザナミが最初に創造した島とされており、神話ゆかりのスポットが多々あります。 今回は5月に訪れた、淡路島への旅に... -
文学フリマに初めて参加してみた!東京初出店の振り返り
2024/5/19(日)に開催された、文学フリマ東京38に出店してきました。同人誌をつくって売るという行為が初めてで、新しいことを色々と経験できました。そこで、同じように初めて出店する方の参考となるよう、振り返りを行いたいと思います。 以前、準備の... -
ドゥブロヴニク2日目【クロアチア一人旅⑥】
はじめに 前回は、海洋都市ドゥブロヴニクでの旅1日目についてつづった。今回は、ドゥブロヴニクでの旅2日目についてつづる。最終回なので、海外一人旅の総括も記載する。 ドゥブロヴニクの位置。 フランチェスコ会の修道院 昨日のバス移動と城壁歩きの疲... -
ドゥブロヴニク1日目【クロアチア一人旅⑤】
はじめに 前回はディオクレティアヌス帝が隠居生活を送った宮殿都市、スプリットでの旅についてつづった。今回は、クロアチアで間違いなく一番の見どころである、海洋都市ドゥブロヴニクでの旅1日目についてつづる。 ドゥブロヴニクの位置。 ドゥブロヴニ... -
スプリット2日目【クロアチア一人旅④】
はじめに 前回はローマ帝国皇帝・ディオクレティアヌス帝が隠居生活を送った宮殿都市、スプリットでの旅1日目についてつづった。今回はスプリットでの旅2日目についてつづる。 旅の概要はこちら:海外一人旅ってどんな感じ?-クロアチア導入 2日目 宮殿地... -
スプリット1日目【クロアチア一人旅③】
はじめに 前回はクロアチアの自然遺産、プリトゥヴィツェ湖群国立公園での滞在についてつづった。今回は、ローマ帝国皇帝・ディオクレティアヌス帝が隠居生活を送った宮殿都市、スプリットでの旅1日目についてつづる。(文字数が多くなってしまったので、... -
プリトゥヴィツェ湖群国立公園【クロアチア一人旅②】
はじめに 前回はクロアチアの首都、ザグレブの滞在についてつづった。今回は大小16の湖、92の滝がある、プリトゥヴィツェ湖群国立公園の滞在についてつづる。旅の概要はこちら:海外一人旅ってどんな感じ?-クロアチア導入 プリトヴィツェ湖群国立公園の位...